HOME_mobile

I N   Y O U R   L I F E

 

格闘技やヨガを通じ、あなたの健康的なLIFESTYLEのサポートをいたします。

無料体験実施中! 予約する>>

 

F A C I L I T Y

 

C L A S S

総合格闘技 / MMA

MMA(Mixed Martial Arts)とは近年世界的に競技化が進む総合格闘技の呼称です。クラスでは打撃、投げ、絞め技、関節技等をバランスよく練習します。様々なシチュエーションを想定して行うMMAのカラダの使い方は他競技や日常生活にも必ず役立つでしょう。

 

柔術 / JIU-JITSU

柔術とは柔道をベースにブラジルで独自の発展を遂げた寝技 主体の格闘技。練習は道着を着て行います。 打撃技はなく、護身術としても優れている為、女性からご年配の方まで気軽 に始める事が出来ます。 当ジム柔術クラスはトライフォースのアソシエーションとして運営しています。

 

キックボクシング / KICKBOXING

パンチとキックの基本からコンビネーションと防御の基本を学べます。 ミット打ちやシャドーなど有酸素運動をメインにしたクラスとなっておりますのでダイエット目的の方にも人気です。 キックやパンチをミットに打ち込む爽快感を是非体験してみて下さい。

 

グラップリング / GRAPPLING

グラップリングは「NOGI」とも呼ばれ道着を着用せずに行う組み技主体の格闘技。 道着を着ない柔術、打撃のないMMAの様なイメージです。 クラスでは基本ムーブや関節技・絞め技を中心にグラップリングの基礎を練習をします。

 

キッズ打撃 / KICKBOXING

キックボクシングの基礎運動や体を使ったゲームを行いながら楽しく上手なカラダの使い方を学ばせます。 ※競技会参加を目的とした指導や躾を目的とした指導は行いません。

 

キッズ柔術 / KIDS-JIU-JITSU

柔術の基礎運動や体を使ったゲームを行いながら楽しく上手なカラダの使い方を学ばせます。 クラス参加には道着をご用意下さい。 ※競技会参加を目的とした指導や躾を目的とした指導は行いません。

 

 

セルフアライメント / 整骨ヨガ

日常生活の中で生じる体のストレスや心の緊張を緩め、正しい骨格の位置へと意識を向け、 左右の体のバランスと中心軸を安定させていきます。 呼吸法を取り入れながら関節の可動域や筋肉の柔軟性を向上させ、 本来あるべき骨の位置へと整骨していきます。

 

ゆるヨガ&ストレッチ

体の声を聞きながら、ゆっくりと無理なく動きます。 本来の楽である自分の体心に戻しましょう。

 

S C H E D U L E

 

 

I N S T R U C T O R

佐藤ルミナ / Rumina Sato

  • 担当クラス:MMA
  • 神奈川県小田原市出身・1973年生まれ
  • 格闘技・スポーツ歴:修斗、サッカー、サーフィン
  • 主な戦績・資格:修斗初代環太平洋ライト級王者

格闘技に限らず日常生活にも応用できる上手なカラダの使い方、そして中高年の方の健康寿命を延ばすためのサポートも致します。ROOTSで健康的なlifestyleを送りましょう!

土屋大喜 / Taiki Tsuchiya

  • 担当クラス:MMA / キックボクシング / 柔術 グラップリング / キッズ
  • 静岡県伊豆市出身 ・ 1984年生まれ
  • 格闘技/スポーツ歴 修斗、柔道、 レスリング、 柔術
  • 主な戦績/資格: 修斗第4代環太平洋ライト級王者、柔術黒帯

楽しく、元気に格闘技を続けてもらえるよう心がけます。 続ける事で、できる事がどんどん増えていきます、 その楽しさを伝えたいと思います。

渡辺明伸 / Akinobu Watanabe

  • 担当クラス:グラップリング
  • 神奈川県小田原市出身・1983年生まれ
  • 格闘技・スポーツ歴 修斗 サッカー
  • 主な戦績・資格:プロMMAファイター、アマ修全日本2008 年パンタム級優勝、 はりきゅう・あんまマッサージ指圧師
  • 小柄な人でも大きな人と闘える技術を指導致します!

山口 守 / Mamoru Yamaguchi

  • 担当クラス:キックボクシング
  • 神奈川県川崎市出身 1977年生まれ
  • 格闘技・スポーツ歴:修斗、柔道
  • 主な戦績・資格:修斗初代環太平洋ライト級王者

総合の打撃の奥深さ、 そしてあらゆるジャンルの豆知識を教えます! 何でも聞いて下さい!

関根 累 / Rui Sekine

  • 担当クラス:キックボクシング
  • 神奈川県平塚市出身・1998年生まれ
  • 格闘技/スポーツ歴 修斗、 硬式空手、水泳、 野球
  • 主な戦績/資格: プロMMAファイター、 全日本硬式空手道 大会2009/2018年優勝、 2012年準優勝、 アマ修北信越 2018年優勝、 理学療法士国家資格

空手ベースの総合格闘技で使える打撃を教えます。 現役理学 療法士でもあるので、パフォーマンスアップ、 怪我予防や痛み の相談などもお気軽にどうぞ!

岡田秀人 / Hideto Okada

  • 担当クラス:柔術
  • 神奈川県秦野市出身・1986年生まれ
  • 格闘技・スポーツ歴 修斗、柔術、柔道
  • 主な戦績・資格:ププロMMAファイター、 アマ修全日本2位、全 日本ブラジリアン柔術選手権優勝、 柔術茶帯、 柔道2段

強くなりたい方、 楽しみたい方、 目的に合った指導をしていきます!

桐生良昭 / Yoshiaki Kiryu

  • 担当クラス:MMA
  • 神奈川県秦野市出身 • 1977年生まれ
  • 格闘技・スポーツ歴:修斗、 キックボクシング
  • 主な戦績・資格:プロMMAファイター

格闘技で楽しく汗を流しましょう

小野一幸 / Kazuyuki Ono

  • 担当クラス:MMA
  • 神奈川県小田原市出身 • 1978年生まれ
  • 格闘技/スポーツ歴 修斗、柔術、 サッカー
  • 主な戦績/資格: アマ修全日本2015/2016年ライトヘビー 級3位、 クリーニング師

ほのぼのと緩やかに楽しみましょう!

西山波玖 / Haku Nishiyama

  • 担当クラス:キックボクシング
  • 神奈川県小田原市出身 ・2004年生まれ
  • 格闘技・スポーツ歴 修斗
  • 主な戦績・資格:アマチュア修斗参戦中

未熟者ではありますが、よろしくお願いします!

岡本孝昭 / Takaaki Okamoto

  • 担当クラス:柔術
  • 神奈川県小田原出身・1969年生まれ
  • 格闘技・スポーツ歴:MMA、 柔術
  • 主な戦績・資格:柔術黒帯1段、 2018年ヒカルド・デラヒー パ杯マスター優勝

技術って楽するためにあるんです。 それを楽しくお伝え出来れ ばと心がけています。

滝 佳子 / Keiko Taki

  • 担当クラス:ヨガ (水曜)
  • 主な戦績/資格: イコウォーク認定 骨盤ウォーキング®イ ンストラクター、ナーラーヨガアーサナ・ベーシックナビゲー ター

 

チコ / Chico

  • 担当クラス:ヨガ (木曜)
  • 主な戦績・資格:PURNA EAT& STUDIO代表、 NPO法人 日本予防医学療術協会 認定ヨガインストラクター、 腸活アド パイザー、耳つぼジュエリー協会認定 EARセラピスト、 日本 足流療術協会認定 足流療術師、 スリランカ政府認定 アーユ ルヴェーダアドバイザー

 

S Y S T E M

→ 入会までの流れはコチラ

 

F A Q


rootsでは随時見学は行っております。
予約は不要ですのでクラススケジュールをご確認の上、直接ジムまでお越しください。
見学は何度でも可能です。
無料体験も行っております。
こちらは一度ジムまでお問い合わせの上、日時などの予約をお取りいただいてからとなります。
(飲酒している方、真摯な態度の見られない方の見学、体験はお断りいたします。)


格闘技未経験者やスポーツをやった事がない方でも大丈夫です!!
rootsの会員さんのほとんどが格闘技経験ゼロからスタートしています。
いきなりスパーリングなど激しい練習をするような事はございません。
上達の度合いにあわせて徐々にレベルアップした練習になっていきます。
体力に自信がない方、ダイエット目的の方、健康維持まで幅広く指導いたします。

もちろん大丈夫です。
女子更衣室も完備しております。
女性会員のほとんどが格闘技未経験者でしたので、未経験の方でも安心してご参加ください。
「面白い!!」「体力がついた」など好評です。

柔術クラスは柔術衣、その他のクラスはTEEシャツと金具の付いていないハーフパンツ等で行います。
柔術衣、練習着、タオルのレンタルもございますのでちょっとした空き時間などに手ぶらで着ても練習できます。
練習用具のグローブなどもジムにございますのでご自由にお使いいただけます。
もちろん自分のグローブ等も使っていただいて大丈夫です。

クラス講師に一言お声をお掛けいただければ途中参加、途中退出も問題ありません。
練習中、体調が悪くなったり体力的に厳しいと感じた際も途中で抜けていただいて大丈夫です。
無理せず、楽しんで格闘技ができるよう心掛けております。

なれます!!
確かにプロになる道は容易ではありませんが、その思いが強ければスタッフはじめ、会員皆でサポート&応援いたします!
現役ファイター達が直接指導いたしますし、一緒に練習することでより実践的な技術を学ぶ事ができます!
あなたが強く願い、実行する事で夢は近づきます!!

はい、可能です。

営業時間内であればいつでもご利用頂けます。
会社の昼休みにエアロバイクだけ漕ぎに来る会員さんも多数いらしゃいます。

大丈夫です。

常駐のスタッフがいますのでフリーの時間帯にお越しいただいても基礎は習う事が出来ます。

 

C O N T A C T

    氏名

    メールアドレス

    ご用件

     

    メッセージ本文 (任意)

    スパムメール対策

     

    A C C E S S